愛知 ![]() |
2014年10月06日 |
お楽しみ講座☆ローフード体験ヘルシーフードの中で、最もデトックス効果が高く、身体のリセットとしておすすめの食事方法です。 協会認定の当教室だからこそ、深くお伝えしますよ★ <学べるレシピ>3レシピ <授業時間> 2.5H <受講料> ¥3,500(税込) 楽しい和気あいあいの雰囲気の中で、 ○ ローフードとは何か? ○ ローフード資格取得講座のご案内 2級・準1級・1級 ○ ローフードランチの調理実習 ○ ローフードの体験&質問タイム を通じて、ローフードを存分にご体験頂けるカリキュラムです。 <実習メニュー> ・ロー海苔巻き ・ローコーンスープ ・スムージー |
愛知 ![]() |
2015年01月28日 ~2017年01月28日 |
じっくり学ぶローフードマイスター2級講座参加費:35,000円(単発参加不可 振替での参加可能)日本リビングビューティー協会公認のローフードマイスター2級資格取得講座です 4講座を毎月第4水曜日開催(※)で、4ケ月に渡って学びます。 ゆっくりじっくり学びたい方におススメの講座です。 通常2時間レッスンのところ、じっくり学びたいニーズを受けて2時間半の30分拡大レッスンです。 ※参加のお客様のご要望によって、以後の講座日程を見直す可能性があります 急いで学びたい方は、2講座分を一日で学ぶコースも開催していますので、スケジュール(下記URL)をチェックしてくださいね。 スケジュール:https://kansuke.biz/service/vegebio/lesson ローフードマイスター2級資格取得講座は、ローフードの基本的な座学と作り方が学べる内容となっています。 詳しい内容は、http://vegebio.kitchen-library.com/lesson_detail.html#rawfood2をご覧ください。 お問合せは vegebio@kitchen-library.com 090-9172-9489まで |
愛知 |
2015年06月10日 |
ローフードはじめの一歩毎月開催しているローフードの体験講座です現代の大人は何かしら健康上の問題を抱えている方が多いですよね ・すぐだるくなる → エネルギーが行き届いていない ・便秘 → 腸内環境の悪化、毒素排泄の滞り ・肌荒れが気になる → 毒素排泄の問題 ・肩こり、頭痛がひどい → 毒素排泄の問題 ・冷え症がひどい → 血流が悪い ・生理痛がひどい →動物性たんぱく質の取りすぎetc. こういった、大した病名はつかないけど、何となく不調な状態は未病と言って、病気になる手前の病気です。 こういった症状、ローフードの持つ最大の良さ、酵素が助けてくれますよ。 ローフードを取り入れて、改善していきましょう! 生活に活かしてみたいけど・・・ ローフードを知りたいけど・・・ 資格取得も興味があるけど・・・ ローフードに関することでしたら、こちらの講座から受講されるのおすすめです☆ 今回の体験講座では、基本的なことをお話しさせていただいたら、調理実習+ランチタイムです♪ ランチタイム中は、疑問に思うことを何でも聞いてくださいね^^ その場でお答えしていきたいと思います☆ 作るメニューは、ローフードの代表格のメニューである、 ローベジタブルロール(ロー海苔巻き) がメインです^^ 直ぐに取り入れることができますよ☆ 他には、スムージーやデザート(もしくは副菜)です。 ローフードでお腹も心も満たされる体験、少しでも多くの方に味わっていただきたいです。 開催概要です! =========================== 6月10日(水) 10:30~13:00 場所:ヘルシークッキングスタジオ「ベジ・ビーオ」 名古屋市北区志賀南通2-2-2 ツインビービル10黒川 2F南部屋 参加費:3,500円 持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具 キャンセルポリシー: http://vegebio.kitchen-library.com/lesson.html#cancel =========================== |
愛知 |
2015年08月24日 |
オレンジとチョコのrawタルトオレンジとチョコのrawタルトローフードランチ、スイカのかき氷付き |
愛知 |
2015年10月12日 |
チョコとベリーのrawレアチーズチョコスポンジにグラノーラを敷き、ミックスベリーをレアチーズで閉じ込めました。チョコとベリーのソースで召し上がって頂きます✨ |