大阪 |
2014年05月03日 ~2014年05月05日 |
ローフードシェフコースGW開講ローフードシェフコース 3部構成からなるシェフコースは、ただ単にローフードシェフを育成するにとどまらず、アーティストを生み出す意図のプログラムであり カナダのローフードシェフJim氏のプロデュースによるコースです。 ◆ローフードシェフ2級コース <内 容> ◆ローフードシェフとしてのあり方・心構え・準備 ◆ナイフスキル ◆フレーバーバランスの取り方 ◆デハイドレーターで作るレシピのポイント ◆様々な国の料理をローフードレシピにして学びます。 イタリアン・アジアン・フレンチ・エスニックなど約30~40品目学びます ◆パーティープランニング&実践 <日程>4月3土・4日・5月 9時〜18時または10時〜19時 受講者さまのご都合にあわせます <会場>大阪・御幣島校 <参加費> 受講料¥ 75,600 教材費¥ 32,400 合 計¥108,000 <対象>日本リビングビューティー協会 ローフードマイスター1級講座受講されている方 もしくは、同等の理論・技術をお持ちの方 申し込みは、f_u_w_a_k_o@yahoo.co.jp 070-5437-2393まで |
大阪 ![]() |
2016年06月05日 ~2016年06月05日 |
ローフードマイスター準1級講座ローフードを継続できるための4レッスンです。寒い冬・中高年・子供・育ち盛りの子供などに対応できる、ローフードレシピ17品目を学びます。そして、その背景のローフード栄養学についても学び、継続をサポートをする講座です。 |
大阪 ![]() |
2016年06月18日 ~2016年06月19日 |
ローフードマイスター1級講座この講座はローフードを周りの多くの方々に伝えてゆくための先生育成コースです。ローフードを取り入れるためのカウンセリングや、ローフードパーティー企画、プレゼンテーションを実践し、人に伝える感をつかんでゆきます。 検定合格後には、認定校になることが出来、ローフードを仕事にしてゆく土台となります。 |
大阪 ![]() |
2016年05月02日 ~2016年05月26日 |
ローフードマイスター2級講座この講座はローフードの基礎を学ぶ最初の講座になります。ローフードの背景になっているナチュラルハイジーンの哲学や生活の中に取り入れるための基本理論を学び、毎日生活に取り入れられるローフード料理14品目を学びます。 |
大阪 ![]() |
2016年09月02日 ~2016年09月05日 |
ローフードパティシェ2級講座ローフードのスイーツの基本を学びます。生でできるチョコレート・ケーキ・クッキー・パフェ・プリンなどの基本を学び応用できるように成長します。 また、甘味料や結合剤の区別も理解し自分の作品に応用できるようになってゆきます。 |
大阪 |
2020年02月24日 |
ローフードマイスター講座 2級☆ローフード初級講座☆この講座は、ローフードを生活に取り入れる基礎が学べる最初の講座になります。 ローフードの背景になっているナチュラルハイジーンの哲学など座学と、ローフード料理14品目を実習、試食。 1日集中講座。 ローフードマイスター2級資格取得できます。 講座は3ステップで構成されており、 ローフードマイスター2級→準1級→1級のセット受講の場合、お得な割引特典がございます。 |
大阪 |
2020年07月08日 ~2020年08月05日 |
ロースイーツ キッチンヒーラー「ロースイーツ キッチンヒーラー」すぐに、自宅で気軽にロースイーツが作れます。 9レシピ、全3回コース。 1日集中講座も可能! 《講座内容》 ①ギルドフリー ②グルテンフリー ③糖質制限 それぞれ3つのロースイーツ を学びます。 《日程》 ①7/8(水) ②7/22(水) ③8/5(水) いづれも11:00〜13:00 《受講料》 全3回¥22,500円(税込、テキスト代含) どの回からでも受講いただけます。 ③以降日程は調整します。 #砂糖不使用 #小麦粉不使用 #乳製品不使用 #発酵食品 甘味料はオリジナルの発酵調味料を使用します。 日本人に合った発酵食品。 スイーツにもぜひ! 受講後検定に合格すると、シェアリング会員になれます。 この講座を周りの方々に分かち合う事ができ、収入にもなります。 いいな、と思われたならぜひお申し込みください。 |